TOEICテストパート得点アップ対策

ここではTOEICテストパート4(リスニング:説明文問題)についての得点アップ対策を説明します。
 

基本はパート3と同じです。

パート4の問題形式は音声を聞いて質問に答えるものです。
音声が会話でなくスピーチやアナウンスで長時間であることがパート3との違いです。ですから高得点を得るための対策もパート3と同じく「問題文と解答文の先読み」になります。
パート3に比べて音声が30秒~50秒程度と長時間となりますので、なおさら先読みをしてポイントを絞ったリスニングが必要となります。

 

長文説明をしっかり聞きましょう。

パート4では各長文が流れる直前に「Questions .. to .. refer to the xxxxx」という音声が流れます。この xxxxx の部分から長文のカテゴリが判断できます。
これを聞いて頭の中に長文内容を想像してからリスニングすると、内容の理解が深まります。

xxxxxには次のような内容が入ります

announcement -> アナウンス
recorded message -> 録音メッセージ
talk -> ツアーや見学のアナウンス
report -> ラジオ放送
speech -> スピーチ

 

パート4ではある程度決められたカテゴリーの長文が流れます。
事前に内容を知っていれば余裕をもってリスニングすることができます。

■空港内のアナウンスとして以下の内容があります。

・離陸時間の遅れ案内
「ミールクーポンを配布するからカウンターに来てください」など

・飛行機のキャンセル案内
キャンセル原因(故障、天候)の案内と代替手段の提示(別便への振り替え、ホテルの確保)など

・搭乗案内
ゲート番号や○時から搭乗開始など

・オーバーブッキングによる座席を譲渡依頼
「座席譲渡して頂いた方には国内フリーチケットを差し上げます」など

・乗換えの案内
「xxxxx行きの000便に乗られるかたはゲートxx番号に急いで下さい」など

■飛行機内のアナウンスとして以下の内容があります。

・離陸前アナウンス
到着時間、途中で止まる飛行場、気流の状況、高度が安定するまでシートベルトを締める、リクライニングを立てる、など

・到着前アナウンス換え
現地時間、現地の天気、別便への乗案内など

■電車内のアナウンスとして以下の内容があります。

・新幹線のような長距離列車のアナウンス
行き先案内、到着時刻案内、食堂車の利用説明、禁煙・喫煙の案内、指定席・自由席の案内、など

・近郊列車のアナウンス
行き先案内、携帯電話の案内、優先座席の協力依頼、など

■観光バスツアーのアナウンスとして以下の内容があります

・ツアー開始時のアナウンス
1日の予定説明、行き先、食事場所、食事の内容、見どころ、など

・走行中のアナウンス
いわゆる「右手に見えますのが・・・」といったバスガイド、ここで休憩するので0時までに戻ってくるように、貴重品は身につけておくように、など

■店舗でのアナウンスとして以下の内容があります

・セールス案内
x時~x時まで15%オフといったタイムサービス、1周年記念や期末バーゲンの案内

・営業案内
休業日の案内、営業時間の案内(週末だけ短い事も多い)、棚卸の為に早く閉店する案内、など

・車に関する連絡
駐車禁止場所に止めている車の移動依頼、ヘッドライトが点灯している事を伝えるアナウンス、など

■会合でのアナウンスとして以下の内容があります

・退職記念パーティ
司会者が退職者の経歴(人事で何年、経理で何年)、退職後の予定、功績(社長賞を3回受賞した)等を紹介。最後に退職者の入場を促す言葉で終わる事が多い。

・社内パーティ
司会者が外部から新たに入社したエグゼクティブを紹介、職歴や功績を紹介したあとで社内での責任部門の発表、など

・表彰式
司会者が当該者の職歴や功績を紹介、賞品の説明など

・セミナー
セミナー冒頭での概要説明、など

■ラジオ放送として以下の内容があります

・交通情報
渋滞の状況、通行止めの理由(道路工事など)、迂回路の紹介、など

・天気予報
ハリケーンの接近による緊急放送、通常の天気予報、「暑くなるので防止をかぶるように」と言った生活上の注意点、など

・ニュース
企業の倒産、合併、リストラなどのビジネスニュース、お祭り(フェスティバル)や博覧会の模様を紹介、など

・CM
不動産広告、車のリペアショップ、求人広告、など

 

Valuable information

東京でおすすめの建売住宅メーカー

2022/8/17 更新

●part1対策 ●part2対策 ●part3対策 ●part4対策 ●part5対策 ●part6対策 ●part7対策